歯のはなし296
2022.07.23
口臭と歯の関係
コロナ禍でマスクをする機会が増え
自分のお口の臭いが気になるようになった方は少なくないと思います
口臭が気になる際、ガムやタブレットを噛んだり、洗口液でうがいをすれば
一時的にスッキリするとは思いますが、それはその場しのぎにすぎません
口臭の原因は大きく分けて5つの要因があります
★飲食物・嗜好品による口臭(ニンニクなどにおいの強い食べ物やタバコ)
★生理的口臭(誰にでもあるにおいのこと)
★心理的口臭(口臭がなくても口臭があると思い込む、自臭症)
★ストレスによる口臭(ストレスにより唾液の分泌が減ることによるもの)
★病的口臭(90%以上が口の中に原因あり)
病的口臭について
鼻やのど、呼吸器系、消化器系の病気、糖尿病、肝臓疾患などが原因で起こる場合もありますが、
病的口臭の90%以上は口の中に原因があるといわれています
口の中の原因とは・・・
口腔内清掃の不備による歯垢(プラーク)の蓄積や歯肉出血、歯石の付着、唾液の分泌量の減少、
義歯(入れ歯)の清掃不良、むし歯や歯周病の発症などが挙げられます
口の中をキレイにしていれば口臭やむし歯や歯周病予防になるだけでなく
さまざまな全身疾患の発症・重症化リスクを低減することができ、全身の健康につながります
まずは毎日の歯みがきを丁寧にすること、
フロスや歯間ブラシなどの補助器具も使って細かいところまで清掃することを心がけてみてください
気になることがあればご相談ください